HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.07.08
南山学園16年合併へ 神奈川・聖園学院と協議開始
学校法人南山学園(名古屋市昭和区)は7日、学校法人聖園(みその)学院(神奈川県藤沢市)と2016年4月に法人合併をする前提で協議を始めたと発表した。
両法人ともカトリックのミッションスクール。「学校法人南山学園」が合併後の法人名となる方針。
聖園学院には聖園女学院高校、同中学校、聖園幼稚園、聖園マリア幼稚園の4校があり、本年度の在籍者数は約1200人。南山学園は大学、高校、中学、小学校など9校で約1万4900人が在籍している。
合併により、南山大付属小学校の児童が聖園女学院中学校へ、聖園女学院高校の生徒が南山大へ、それぞれ進学しやすくするほか、小中高校で相互に転入できるようにするという。南山学園は「教職員、保護者ら各方面で理解をしていただくため、時間をかけて協議していきたい」としている。
(2014年7月8日 中日新聞朝刊38面より)
両法人ともカトリックのミッションスクール。「学校法人南山学園」が合併後の法人名となる方針。
聖園学院には聖園女学院高校、同中学校、聖園幼稚園、聖園マリア幼稚園の4校があり、本年度の在籍者数は約1200人。南山学園は大学、高校、中学、小学校など9校で約1万4900人が在籍している。
合併により、南山大付属小学校の児童が聖園女学院中学校へ、聖園女学院高校の生徒が南山大へ、それぞれ進学しやすくするほか、小中高校で相互に転入できるようにするという。南山学園は「教職員、保護者ら各方面で理解をしていただくため、時間をかけて協議していきたい」としている。
(2014年7月8日 中日新聞朝刊38面より)