HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.01.10
野依氏が来月講演
ノーベル化学賞受賞者で名古屋大の野依良治特別教授講演会「名大レクチャー」(中日新聞社共催)が2月1日午後1時半から、名古屋市千種区の名大豊田講堂で開かれる。入場無料。
一般の人たちに、日本を代表する研究者の話を聞いてもらうための企画で、テーマは「科学技術は何処(どこ)へ行くのか」。次の世代を担う人たちへのメッセージとして、野依さんが思いを伝える。講演の後は「科学技術の向かう処(ところ)と若者の役割」と題して、野依さんと高校生、大学生との討論会もある。
申し込みは名大高等研究院のホームページから。はがきやファクスでも受け付ける。23日締め切り。定員は1000人。問い合わせは同研究院=電052(788)6153=へ。
(2014年1月10日 中日新聞朝刊32面より)
一般の人たちに、日本を代表する研究者の話を聞いてもらうための企画で、テーマは「科学技術は何処(どこ)へ行くのか」。次の世代を担う人たちへのメッセージとして、野依さんが思いを伝える。講演の後は「科学技術の向かう処(ところ)と若者の役割」と題して、野依さんと高校生、大学生との討論会もある。
申し込みは名大高等研究院のホームページから。はがきやファクスでも受け付ける。23日締め切り。定員は1000人。問い合わせは同研究院=電052(788)6153=へ。
(2014年1月10日 中日新聞朝刊32面より)