HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.10.10
オストメイトに災害時の講習会 名古屋、12日から
人工ぼうこう、人工肛門の手術をした患者(オストメイト)の団体「日本オストミー協会県支部」は12、13の両日、名古屋市中区千代田のヤガミホームヘルスセンターで患者向けの講習会を開く。
12日は、人工ぼうこう保有者を対象に、名古屋第一赤十字病院の皮膚排せつケア認定看護師、伊藤真粧美さんが災害時の対処法を紹介。13日は人工肛門保有者を対象に、藤田保健衛生大の丸田守人名誉教授らが話す。いずれも午後1時半から。参加無料。(問)県支部事務局=電0568(77)1799
(2013年10月10日 中日新聞朝刊県内版より)
12日は、人工ぼうこう保有者を対象に、名古屋第一赤十字病院の皮膚排せつケア認定看護師、伊藤真粧美さんが災害時の対処法を紹介。13日は人工肛門保有者を対象に、藤田保健衛生大の丸田守人名誉教授らが話す。いずれも午後1時半から。参加無料。(問)県支部事務局=電0568(77)1799
(2013年10月10日 中日新聞朝刊県内版より)