HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2008.10.18
善意の心で盛り上げます 今年もバザー豊富な商品 日進 きょうから名商大学園祭
日進市米野木町の名古屋商科大で18、19の両日、学園祭「三ケ峯祭」が開かれる。今年も国際交流サークルの学生によるチャリティーバザーを実施。収益はすべてユニセフに贈る。
バザーは、国際交流サークル「グローバルコミュニケーションクラブ」が主催。企業26社に協力を依頼し、日用品や衣類、食べ物など2000点を集めた。11回を数える名物企画で、これまでに約1300万円を集め、東海テレビを通じてユニセフに寄せている。
会場ではオークションも実施。人気歌手のディナーショーやホテルの宿泊チケットのほか、同大野球部の中村順司監督からPL学園高時代の教え子、清原和博選手のサイン色紙も出品される。
サークルの部長、井上達彦さんは「みんな明るく楽しく準備しています。ぜひ来場を」と呼び掛けている。(問)同大総合語学教育センター=電0561(73)2111
(2008年10月18日 中日新聞朝刊なごや東版より)
バザーは、国際交流サークル「グローバルコミュニケーションクラブ」が主催。企業26社に協力を依頼し、日用品や衣類、食べ物など2000点を集めた。11回を数える名物企画で、これまでに約1300万円を集め、東海テレビを通じてユニセフに寄せている。
会場ではオークションも実施。人気歌手のディナーショーやホテルの宿泊チケットのほか、同大野球部の中村順司監督からPL学園高時代の教え子、清原和博選手のサイン色紙も出品される。
サークルの部長、井上達彦さんは「みんな明るく楽しく準備しています。ぜひ来場を」と呼び掛けている。(問)同大総合語学教育センター=電0561(73)2111
(2008年10月18日 中日新聞朝刊なごや東版より)