HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2008.10.12
映画用 4メートル、安土城モデル 段ボール城試作品 愛工大
来年の創立50周年記念事業として映画制作に取り組む愛知工業大学(豊田市八草町)で、映画用の段ボールの城の試作品が完成し、学生が11日の大学祭で披露した。
完成した城は高さ4・1メートル、幅2・8メートル。安土城をモチーフに、畳サイズの段ボール約1000枚使って望楼型の天守閣を造った。中に人が入ることもでき、約2トンの重さまで耐えられるという。建築研究会の学生20人が4月から、強度実験や制作を続けてきた。研究会の高木章広さん(21)=建築学科4年=は「細かい部分も再現できた」と胸を張る。
試作品の城は12日も午前10時すぎから展示される。映画を撮影する「築城せよ!」製作委員会が造る城は高さ20メートルになる予定で、今月末に完成させるという。(池田宏之)
(2008年10月12日 中日新聞朝刊県内版より)
完成した城は高さ4・1メートル、幅2・8メートル。安土城をモチーフに、畳サイズの段ボール約1000枚使って望楼型の天守閣を造った。中に人が入ることもでき、約2トンの重さまで耐えられるという。建築研究会の学生20人が4月から、強度実験や制作を続けてきた。研究会の高木章広さん(21)=建築学科4年=は「細かい部分も再現できた」と胸を張る。
試作品の城は12日も午前10時すぎから展示される。映画を撮影する「築城せよ!」製作委員会が造る城は高さ20メートルになる予定で、今月末に完成させるという。(池田宏之)
(2008年10月12日 中日新聞朝刊県内版より)