進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.07.25

全日本大学駅伝 初出場へ闘志 岐阜経済大 学生・卒業生大張り切り

■ベストの状態で臨む

 全日本大学駅伝(11月)に初出場する岐阜経済大(大垣市)駅伝部が24日、市役所で小川敏市長に健闘を誓った。

 駅伝部は今春創設されたばかり。県立土岐商業高や駒沢大などで活躍した揖斐祐治監督のもと、6月にあった東海地区選考会では中京大に次ぐ2位。8選手のうち7人を占めた1年生が力を発揮し、伊勢路を駆ける大会への出場権を得た。

 市役所には、石原健一学長や揖斐監督のほか、選考会に出た8選手らが訪問。小川市長は「地元の大学の出場はうれしい。皆さんの素質とチームワークで上位を」と激励した。

 これに対し、米田天明主将(経済学部経済学科4年)は「個人の力を上げ、部員同士切磋琢磨(せっさたくま)したい」と抱負を語った。

 駅伝部は8月に計2週間、長野県の野尻湖で駒沢大と合同練習。揖斐監督は「選考会はベストの状態だった。その勢いを高めて全日本に臨みたい」と話した。(山本克也)

(2013年7月25日 中日新聞朝刊西濃版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ