進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.03.07

特別講義や教員派遣 教育交流協定 高田短大と相可高

 津市一身田豊野の高田短期大学と多気町の相可高校が、短大の授業を高校生に公開するなどの内容を盛り込んだ教育交流協定を結んだ。

 期間は2年。相可高から短大への進学者が毎年いることなどから、短大側が連携を強めるために企画した。4月以降、高校生向けの特別講義を開いたり、高校の授業に教員を派遣したりする。

 高田短大の栗原廣海大学長は「交流を通じて大学がどんなところかを知ってもらい、進学後に戸惑ってしまうミスマッチをなくしていけたら」と述べた。

 高田短大がこうした協定を結ぶのは、いなべ総合高(いなべ市)、白子高(鈴鹿市)、四日市四郷高(四日市市)に続き4校目。(佐々木礼弥)

(2013年3月7日 中日新聞朝刊津市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ