HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2012.02.06
華麗な技 空中高く 全日本A級モーグル 郡上で愛知県大会
スキーの「2012全日本A級モーグル競技会愛知県大会」(愛知県スキー連盟、東海北陸ブロックスキー連盟主催、中日新聞社など後援)は4、5の両日、岐阜県郡上市白鳥町のウイングヒルズ白鳥リゾートで競技を行い、モーグルとデュアルモーグルを競った。
東海地区初の全日本スキー連盟A級公認のモーグル大会。4日のモーグルには全国各地から101人、5日のデュアルモーグルには99人出場。複数のこぶや2つのエア台がある全長200メートル、平均斜度28度のコースでターン技術やエア演技、速さを競った。
4日の男子決勝は雪や風などのため、5日に延期された。(島崎賢一)
◇入賞の皆さん
【モーグル】
女子
(1)市村美樹(富山・雄山高校)
(2)間嶋悠(埼玉・GasOneスキー部)
(3)伊藤あづさ(大阪・チームサンガリア)
(4)加藤千博(学連・中京大学)
(5)岩本憧子(同)
(6)畑田萌香(京都・京都共栄学園中学校)
男子
(1)鈴木健太(福島・AP山形)
(2)山口卓也(長野・白馬村SC)
(3)岡部大樹(群馬・群馬フォーウイングス)
(4)三原大暉(富山・富山県立中央農業高校)
(5)加藤大輔(長野・白馬村SC)
(6)藤木豪心(大阪・貝掛中学校)
【デュアルモーグル】
女子
(1)田村悠(学連・中京大学)
(2)堀島有紗(岐阜・聖徳学園高校)
(3)岩本憧子(学連・中京大学)
(4)鈴木裕子(神奈川・川崎フリースタイルSC)
男子
(1)三原大暉(富山・富山県立中央農業高校)
(2)加藤大輔(長野・白馬村SC)
(3)平子剛(東京・チームジョックス)
(4)岡部大樹(群馬・群馬フォーウイングス)
(2012年2月6日 中日新聞朝刊スポーツ愛知版より)
東海地区初の全日本スキー連盟A級公認のモーグル大会。4日のモーグルには全国各地から101人、5日のデュアルモーグルには99人出場。複数のこぶや2つのエア台がある全長200メートル、平均斜度28度のコースでターン技術やエア演技、速さを競った。
4日の男子決勝は雪や風などのため、5日に延期された。(島崎賢一)
◇入賞の皆さん
【モーグル】
女子
(1)市村美樹(富山・雄山高校)
(2)間嶋悠(埼玉・GasOneスキー部)
(3)伊藤あづさ(大阪・チームサンガリア)
(4)加藤千博(学連・中京大学)
(5)岩本憧子(同)
(6)畑田萌香(京都・京都共栄学園中学校)
男子
(1)鈴木健太(福島・AP山形)
(2)山口卓也(長野・白馬村SC)
(3)岡部大樹(群馬・群馬フォーウイングス)
(4)三原大暉(富山・富山県立中央農業高校)
(5)加藤大輔(長野・白馬村SC)
(6)藤木豪心(大阪・貝掛中学校)
【デュアルモーグル】
女子
(1)田村悠(学連・中京大学)
(2)堀島有紗(岐阜・聖徳学園高校)
(3)岩本憧子(学連・中京大学)
(4)鈴木裕子(神奈川・川崎フリースタイルSC)
男子
(1)三原大暉(富山・富山県立中央農業高校)
(2)加藤大輔(長野・白馬村SC)
(3)平子剛(東京・チームジョックス)
(4)岡部大樹(群馬・群馬フォーウイングス)
(2012年2月6日 中日新聞朝刊スポーツ愛知版より)
その他の中日新聞掲載の大学記事
お知らせ 2025.07.02