進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.10.07

意思決定の場面 自分の心に聞け 愛大、小林さん講演

 豊橋市の愛知大で6日、就職活動を控えた学生向けの講演会があり、飲食店を全国展開する「物語コーポレーション」(豊橋市)の小林佳雄会長(62)が講演した。

 小林さんは大学卒業時に会社の採用試験に落ちたことや会社経営の経験を基に「若い時には意思決定すること自体が欠けていた。人生には山ほど意思決定の場面があり、正解はない。だから外れることや失敗を恐れず行動して」と熱弁を振るった。

 さらに、意思決定を「大切なのは自らの勘、感覚、感情。そのために情報や研究、学習も必要だが、周囲がどう思うかではなく、自分の心に聞くこと」と力説。日々の場面でも多くの意思決定をしていくようにアドバイスした。

 学生ら150人が聴講した。

(2011年10月7日 中日新聞朝刊東三河版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ