HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2025.06.28
この記事の関連大学
男女共同参画や働き方 議論 瑞穂 朝日大生と社会人 計29人

男女共同参画について議論する参加者=瑞穂市の朝日大で
大学と瑞穂市の協定により9回目の開催。NPO法人「あゆみだした女性と子どもの会」の広瀬直美理事長が男女共同参画の歴史などについて講演した後、5~6人のグループに分かれて話し合った。
学生は「残業について気になる」など、仕事の不安について質問。社会人は「残業はあるが、心配するほどではない」や「大学生のうちにいろいろな人と話しておく」などとアドバイスしていた。参加した法学部2年の松家潤季さん(20)は「仕事における人間関係の大切さに気づいた。今後は自分の意見を積極的に発信していきたい」と振り返った。(水上玲菜)
(2025年6月28日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)