HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2010.10.14
岩崎恭子さんら指導 東海学園大 小中高生に水泳教室
バルセロナ五輪金メダリストの岩崎恭子さんの水泳教室が、みよし市福谷町の東海学園大三好キャンパスであり、名古屋市内の小中高生40人が指導を受けた。
岩崎さんは「バタ足はお尻からキックする」「あごを引いて泳ぐ」など基本動作を説明。1人1人の泳ぎ方を水中から確認して、ポイントを教えた。
同大教員でバルセロナ五輪4位の林享さんも水中カメラを使って指導。平針小4年の北城匠君(10)は「自分の悪い点を分かりやすく教えてもらった。五輪に出たい」と目を輝かせた。
岩崎さんは「練習から1つ1つの動作を意識することが上達につながる」と話していた。 (杉山直之)
(2010年10月14日 中日新聞朝刊愛知総合版より)
岩崎さんは「バタ足はお尻からキックする」「あごを引いて泳ぐ」など基本動作を説明。1人1人の泳ぎ方を水中から確認して、ポイントを教えた。
同大教員でバルセロナ五輪4位の林享さんも水中カメラを使って指導。平針小4年の北城匠君(10)は「自分の悪い点を分かりやすく教えてもらった。五輪に出たい」と目を輝かせた。
岩崎さんは「練習から1つ1つの動作を意識することが上達につながる」と話していた。 (杉山直之)
(2010年10月14日 中日新聞朝刊愛知総合版より)