HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2021.07.07
この記事の関連大学
アスファルト再生 中部大生が学ぶ 名古屋中央アスコン見学

プラントでは、各地の工事現場などから運び込まれた廃材を適切な大きさに砕き、選別して再生骨材に。再び道路に敷ける「アスファルト混合物」に仕上げて出荷する一連の工程を、蒔田正隆営業所長(61)らの案内で見学し、学んだ。都市建設工学科2年で三重県桑名市の岡部彰仁さん(20)は「規模の大きな機械には、机の上の勉強では分からない迫力がある。災害対策の仕事に興味があり、将来の進路に向けて大切な機会になった」と話した。
(2021年7月7日 中日新聞朝刊9面より)