HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2010.04.12
愛知大学野球 名商大 勝ち点1
愛知大学野球春季リーグ(中日新聞社後援)第2週第2日は11日、愛知県日進市の名商大グラウンドで2回戦2試合を行い、名商大が11−10で中京大に逆転勝ちし、連勝で勝ち点1を挙げた。愛院大は8−1で中部大を下し、1勝1敗とした。
名商大は4−9で迎えた9回、四球を挟んだ5連打で同点。さらに郡戸の勝ち越し打などで、この回7点を挙げた。
愛院大は1回に斎藤の適時打で先制し、2回には長田のソロなどで2点を追加。その後も小刻みに得点を重ねた。先発の永岡は5安打1失点で完投した。
■最終回5点差逆転
名商大打線が9回に爆発して5点差をひっくり返した。1死三塁から勝ち越し打を放った郡戸は「ゆとりを持って打席に立てている。それだけの練習はしてきた」と胸を張った。
昨秋はリーグ最低のチーム打率。悔しさもあって冬場は選手全員がスイング数を増やし、走り込みで下半身を強化した。中村監督が言う「当たり前のことをしっかりやった成果」がこの日の連打に表れ、郡戸は「いい雰囲気。これを大切にチーム一丸で戦っていきたい」と力を込めた。
▽名商大(名商大2勝)
名商大 200000207―11
中京大 103301101―10
本塁打 山中(京)
▽同(愛院大1勝1敗)
愛院大 120020102―8
中部大 000010000―1
本塁打 長田(院)柴田光(部)
▽2部(11日・愛産大)
東学大 000100100―2
日福大 000000000―0
(東)渡辺、佐藤廉、五−生田
(日)加藤竜、近藤泰、西−川端
愛産大 500000430―12
名産大 001000000―1
(愛)岡田、米田、平井克−吉田
(名)古屋、洞口、木原−一丸、中村
(2010年4月12日 中日新聞夕刊9面より )
名商大は4−9で迎えた9回、四球を挟んだ5連打で同点。さらに郡戸の勝ち越し打などで、この回7点を挙げた。
愛院大は1回に斎藤の適時打で先制し、2回には長田のソロなどで2点を追加。その後も小刻みに得点を重ねた。先発の永岡は5安打1失点で完投した。
■最終回5点差逆転
名商大打線が9回に爆発して5点差をひっくり返した。1死三塁から勝ち越し打を放った郡戸は「ゆとりを持って打席に立てている。それだけの練習はしてきた」と胸を張った。
昨秋はリーグ最低のチーム打率。悔しさもあって冬場は選手全員がスイング数を増やし、走り込みで下半身を強化した。中村監督が言う「当たり前のことをしっかりやった成果」がこの日の連打に表れ、郡戸は「いい雰囲気。これを大切にチーム一丸で戦っていきたい」と力を込めた。
▽名商大(名商大2勝)
名商大 200000207―11
中京大 103301101―10
本塁打 山中(京)
▽同(愛院大1勝1敗)
愛院大 120020102―8
中部大 000010000―1
本塁打 長田(院)柴田光(部)
▽2部(11日・愛産大)
東学大 000100100―2
日福大 000000000―0
(東)渡辺、佐藤廉、五−生田
(日)加藤竜、近藤泰、西−川端
愛産大 500000430―12
名産大 001000000―1
(愛)岡田、米田、平井克−吉田
(名)古屋、洞口、木原−一丸、中村
(2010年4月12日 中日新聞夕刊9面より )