HOME > 高校ニュース > スポーツ スポーツ 高校野球 お知らせ スポーツ 2025.10.08 高校野球 秋季東海大会の組み合わせ決定 愛知で18日開幕 第78回秋季東海地区大会(18日開幕、愛知・刈谷球場、パロマ瑞穂野球場)の組み合わせ抽選会が7日、名古屋市内であり、愛知県大会1位の中京大中京は、津田学園(三重2位)と岐阜城北(岐阜3位)の勝者と対戦することが決まった。 岐阜県大会連覇の大垣日大は掛川西(静岡2位)と東邦(愛知3位)の勝者と顔を合わせる。三重県大会を制し... 中京大学附属中京高等学校 津田学園高等学校 大垣日本大学高等学校 東邦高等学校 中京高等学校... スポーツ 2025.10.07 栄徳高生、スポーツ全国出場 10人、長久手市長に感想や抱負語る スポーツの全国大会に出場した感想や抱負を語るため、長久手市の栄徳高校の生徒10人が9月22日、市役所を訪れた。 10人は、陸上部の岡本さん、ラグビー部の佐野さんと近藤さん、日本拳法部の一色さんと尾崎さん、ダンス部の川合さん、佐竹さん、竹川さん=以上いずれも3年=と、2年でゴルフ部の濵口さん、グレイさん。 生徒たち... 栄徳高等学校 スポーツ 2025.10.06 滝高「外周同好会」 受験前に思い出V 長良川リレーマラソン 岐阜市の長良川右岸河川敷の「高橋尚子ロード」で4日に開かれた「JAぎふ presents ぎふ長良川リレーマラソン2025」(中日新聞社主催)。実施された3種目のうち、ファンラン(10・548キロ)では、滝高校(江南市)の3年生による「外周同好会」が優勝した。出場した4人は「大学生になっても走りたい」と笑顔を見せた。 学... 滝高等学校 スポーツ 2025.08.28 全国トップ10入りを誓う 清林館高・チアリーディング部 ■創部20年 初の男子加入で飛躍へ 愛西市の清林館高校チアリーディング部が今年、創部20年を迎えた。若いチームながら“チアの甲子園”ともいわれる「JAPAN CUP 日本選手権大会」に、これまで11回出場する強豪に。28日に東京で開幕する今年の大会にも出場を決め、部員たちは「初のトップ10入りを目指す」とさらなる飛躍を誓う... 清林館高等学校 スポーツ 2025.08.21 高校総体 競泳学校対抗 豊川 男子V、女子3位 中国地方を中心に開かれている全国高校総体(インターハイ)は20日、競泳、飛び込み、水球が実施された。競泳では、豊川が全種目の獲得点数で競う学校対抗の男子で優勝し、女子で3位となった。男子400メートルメドレーリレーでは中京大中京が優勝。男子100メートル自由形で松山選手(豊川2年)が優勝し、女子400メートル個人メドレーで児玉選... 豊川高等学校 中京大学附属中京高等学校 スポーツ 2025.08.18 高校総体 競泳男子400メートルリレー 豊川が準V 中国地方を中心に開かれている全国高校総体(インターハイ)は17日、柔道や競泳など4競技が実施された。競泳では、男子400メートルリレーで豊川が準優勝した。男子200メートル平泳ぎで青山選手(中京大中京2年)が3位、女子200メートル個人メドレーで児玉選手(豊川3年)が3位に入賞した。 (2025年8月18日 中日新聞朝刊県... 豊川高等学校 スポーツ 2025.08.14 高校総体 柔道男子団体 大成 準々決勝へ 中国地方を中心に開かれている全国高校総体(インターハイ)は13日、柔道とセーリングの2競技が実施された。県勢は柔道男子団体で大成が準々決勝に駒を進めた。セーリングは半田と碧南が出場し、強豪校としのぎを削った。 ■重圧乗り越え 勝利つかむ 各校の応援が響き、投げの姿勢に入ると「よいしょ」のかけ声がとどろく。全国大会特... 大成高等学校 スポーツ 2025.08.02 高校総体 桜花学園 26回目栄冠 バスケ女子 中国地方を中心に開かれている全国高校総体(インターハイ)は1日、バレーボールやなぎなたなど9競技が実施された。 バスケットボール女子は、桜花学園が日本航空北海道(北海道)を63-59で破り優勝。優勝は26回目となり、史上最多を更新した。 卓球の男子団体では愛工大名電が準決勝に駒を進めた。自転車競技男子4キロチーム... 桜花学園高等学校 スポーツ 2025.08.01 高校総体 桜花学園 決勝へ進出 バスケ女子 精華女子に逆転勝利 中国地方を中心に開かれている全国高校総体(インターハイ)は31日、ボクシングやテニスなど9競技が実施された。 弓道女子個人では、三好の白井選手(3年)が優勝し、豊橋商の吉田選手(2年)が8位だった。女子バスケットボールでは、桜花学園が精華女子(福岡)に73-68で逆転勝利し、決勝に駒を進めた。男子バレーボールの星城はベス... 桜花学園高等学校 スポーツ 2025.07.15 高校総体 活躍を誓う 愛知啓成高女子テニス部 ■稲沢市役所を訪問 29日から広島県福山市で開かれる「全国高校総体(インターハイ)」に向け、出場する稲沢市の愛知啓成高校女子テニス部の選手ら7人が11日、稲沢市役所を訪れた。初めての大舞台に向け活躍を誓った。 チームは5月にあった県高校総体の団体戦で6年ぶり5度目の優勝を果たし、インターハイへのきっぷを手にした。選... 愛知啓成高等学校