HOME > 高校ニュース > 高校野球 スポーツ 高校野球 お知らせ 高校野球 2025.10.28 高校野球 秋季東海地区大会 中京大中京 5年ぶりV 秋季東海地区大会は27日、愛知県刈谷市の刈谷球場で決勝があり、中京大中京(愛知1位)が、延長タイブレークの末に8-7で三重(三重1位)に逆転サヨナラ勝ちし、5年ぶり12回目の優勝を果たした。中京大中京は11月14日開幕の明治神宮大会に出場し、初戦で近畿地区代表と対戦する。今大会の成績は、来春の選抜大会の出場校を選考する参考資料と... 中京大学附属中京高等学校 高校野球 2025.10.26 秋季東海高校野球 中京大中京 大垣日大に雪辱 きょう三重と決勝 第78回秋季東海地区高校野球大会は25日、刈谷市の刈谷球場で準決勝2試合があり、県勢は中京大中京(愛知1位)が大垣日大(岐阜1位)に6-4で勝ち、決勝進出を決めた。秋季大会の成績は来春の選抜大会の選考材料となる。東海地区の出場枠は3校のため、中京大中京は出場が濃厚となった。決勝は刈谷球場で26日午前10時から行われ、三重(三重1... 中京大学附属中京高等学校 高校野球 2025.10.21 秋季東海地区大会 中京大中京など4強 秋季東海地区大会は19日、愛知県刈谷市の刈谷球場と名古屋市のパロマ瑞穂野球場で準々決勝4試合が行われ、中京大中京(愛知1位)、大垣日大(岐阜1位)、聖隷クリストファー(静岡1位)、三重(三重1位)が25日の準決勝に駒を進めた。 中京大中京は14-3で岐阜城北(岐阜3位)に5回コールド勝ち。大垣日大は8-2で東邦(愛知3位... 中京大学附属中京高等学校 高校野球 2025.09.28 愛知県高校野球選手権 中京大中京が優勝 豊川に2-0 第78回愛知県高校野球選手権大会の決勝が27日、小牧市民球場であり、中京大中京が2-0で豊川を破り、5年ぶり25回目の優勝を果たした。3位決定戦は東邦が6-0で中部大春日丘に勝利。来春の選抜高校野球大会につながる東海地区大会の3枠の出場権は、中京大中京、豊川、東邦が勝ち取った。東海地区大会は10月18日に県内で開幕し、岐阜、三重... 中京大学附属中京高等学校 豊川高等学校 東邦高等学校 高校野球 2025.09.24 秋季高校野球 中京大中京東海切符 3季連続の東邦戦 泥くさく逆転、雪辱 愛知の準決勝に勝った中京大中京と豊川が決勝進出を決め、来春のセンバツ出場校を決める選考で重要な参考資料となる東海大会(10月18日開幕、愛知・刈谷など)への出場を決めた。中京大中京は東邦に4-1で逆転勝ち。豊川は中部大春日丘を1-0で零封した。岐阜と三重は準々決勝が行われ、ともに27日に行われる準決勝のカードは岐阜が岐阜城北-大... 中京大学附属中京高等学校 高校野球 2025.09.12 軟式野球で4連覇 中京高選手ら報告 知事訪問 8月に兵庫県で行われた第70回全国高校軟式野球選手権大会で、大会史上初の4連覇を果たした中京高校(岐阜県瑞浪市)の選手らが11日、岐阜県庁を訪問し、江崎禎英知事に快挙を報告した。 中京は準決勝と決勝で2試合連続のサヨナラ勝ち。決勝のあべの翔学(大阪)戦は、1点を追う九回2死走者なしから劇的な逆転勝ちを収めた。 稲... 中京高等学校 高校野球 2025.09.05 「たくさんの応援に感謝」 豊橋中央高、市長に甲子園出場報告 豊橋市勢としては74年ぶりに全国高校野球選手権大会に出場した豊橋中央高校の野球部員らが4日、豊橋市役所を訪れ、長坂尚登市長に甲子園出場を報告した。市役所1階で市職員らが「甲子園初出場 夢と感動をありがとう!」と書かれた横断幕を掲げて出迎え、健闘をたたえた。 2回戦で初戦に臨み、2-3で日大三(西東京)に惜しくも敗れた豊橋... 豊橋中央高等学校 高校野球 2025.08.30 高校野球 軟式全国選手権 中京 史上初4連覇 軟式の全国高校選手権最終日は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で決勝が行われ、中京(東海・岐阜)があべの翔学(大阪)に3-2で逆転サヨナラ勝ちし、史上初の4連覇を果たした。14度目の優勝で大会最多記録を更新。あべの翔学は初優勝を逃した。 中京は1-2の9回2死一、二塁から稲垣の適時打で同点。さらに2死満塁で曽我が遊撃内野安... 中京高等学校 高校野球 2025.08.27 高校野球 軟式全国選手権 中京大勝 4強 軟式の全国高校選手権第3日は26日、兵庫県の明石トーカロ球場などで準々決勝が行われ、4連覇を狙う中京(東海・岐阜)のほか、専大北上(東東北・岩手)早大学院(東京)あべの翔学(大阪)が28日の準決勝に勝ち進んだ。 中京は1-0の五回に一挙6点を奪うなど、16-0で東洋大牛久(北関東・茨城)に大勝。専大北上は序盤の得点を守り... 中京高等学校 高校野球 2025.08.26 憧れの甲子園で闘え幸せ 稲沢出身 津田学園の3選手報告 23日に閉幕した第107回全国高校野球選手権大会に、三重県代表の津田学園高校(同県桑名市)メンバーとして出場した稲沢市出身の3選手らが25日、稲沢市役所を訪れ、甲子園の土を踏んだ喜びを伝えた。 訪れたのは、いずれも3年でエースの桑山さん(18)、捕手の犬飼さん(18)、二塁手の伊藤さん(17)の3選手。出身中学は別々だが... 津田学園高等学校