
「違いを共に生きる」を理念に、一人ひとりの中にある自分らしさを信じ、次代を生き抜く力を育みます
スポーツ・健康科学専攻
ここがポイント
心と身体の健康をめざす、生涯健康社会のリーダーを育成します
健康科学の基礎知識を基盤としたヘルスプロモーション(健康維持・増進活動)をスポーツ・身体活動の面から推進する、人生100年時代の生涯健康に貢献する人材を育成します。基礎医学・臨床医学・体育学・スポーツ科学・栄養学・メンタルヘルスというカリキュラムにおける学問領域の柱に加えて、これら領域を横断する「学校教育」と「健康教育・ヘルスプロモーション」という軸を設定しています。内容詳細スポーツ・健康科学専攻の特色
1)自分と他者の健康を支える力を育成
2)保健体育教員免許取得に向けた充実したカリキュラム
3)多様なキャリアへの道を開く教育
2)保健体育教員免許取得に向けた充実したカリキュラム
3)多様なキャリアへの道を開く教育
学部・学科一覧
| 学 部 | 定員 | 学 科 | 定員 | コース | 定員 |
|---|---|---|---|---|---|
| 文学部 | 95 人 | 国文学科 | 95 人 | ||
| 教育学部 | 140 人 | 教育学科 | 140 人 | ||
| 人間情報学部 | 200 人 | 人間情報学科 | 感性工学専攻 | 115 人 | |
| データサイエンス専攻 | 65 人 | ||||
| 数学・情報教員養成専攻 ※1 | 20 人 | ||||
| 心理学部 | 180 人 | 心理学科 | 180 人 | ||
| 創造表現学部 | 225 人 | 創造表現学科 | 創作表現専攻 | 95 人 | |
| メディアプロデュース専攻 | 130 人 | ||||
| 建築学部 | 130 人 | 建築学科 | 130 人 | 建築・まちづくり専攻 | 70 人 |
| 住居・インテリア・デザイン専攻 | 60 人 | ||||
| 健康医療科学部 | 290 人 | 医療貢献学科 | 言語聴覚学専攻 | 40 人 | |
| 視覚科学専攻 | 40 人 | ||||
| 理学療法学専攻 | 40 人 | ||||
| 臨床検査学専攻 | 40 人 | ||||
| スポーツ・健康医科学科 | スポーツ・健康科学専攻 | 100 人 | |||
| 救急救命学専攻 | 30 人 | ||||
| 食健康科学部 | 200 人 | 健康栄養学科 | 80 人 | ||
| 食創造科学科 | 120 人 | ||||
| 福祉貢献学部 | 120 人 | 福祉貢献学科 | 社会福祉専攻 | 70 人 | |
| 子ども福祉専攻 | 50 人 | ||||
| 交流文化学部 | 260 人 | 交流文化学科 | ランゲージ専攻 ※3 | 160 人 | |
| 観光専攻 ※2 ※3 | 100 人 | ||||
| ビジネス学部 | 230 人 | ビジネス学科 | 230 人 | ||
| グローバル・コミュニケーション学部 | 80 人 | グローバル・コミュニケーション学科 | 80 人 |
備考
※1 仮称・構想中
※2 2026年4月より国際交流・観光専攻より名称変更予定
※3 2026年4月より定員数変更予定
お問い合わせ
| 住所 | 〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23 |
|---|---|
| 電話番号 | 052-781-7084(アドミッションセンター直通) |
| HP | https://www.aasa.ac.jp/ |
キャンパス所在地
| 長久手キャンパス |
愛知県長久手市片平二丁目9 アクセス MAP |
|---|---|
| 星が丘キャンパス |
名古屋市千種区桜が丘23 アクセス MAP |