進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.03.27

美浜町と日福大の図書館 相互協力協定に調印

 美浜町図書館(同町北方)と日本福祉大付属図書館(同町奥田)の相互協力協定調印式が、同町北方の町生涯学習センターで開かれた。4月から、資料の相互貸借や刊行物の交換を進め、利用者のサービス向上を図る。

 町側から山田道夫教育長が、同大から三輪憲次図書館長がそれぞれ出席し調印した。山田教育長は「読書の意義や目的は町民も学生も同じ。これを第一歩として連携を深めたい」。三輪館長は「町民は大学が所蔵する福祉や育児などの専門書をどんどん利用してほしい」と話した。

 町図書館は12万点ほど、同大付属図書館は55万点をそれぞれ所蔵。資料の貸し借りが従来郵送だったのが、職員が週1回、請求元の図書館に直接届ける方法に変えることでスムーズな対応が可能になる。(字井章人)

(2010年3月27日 中日新聞朝刊知多版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ