進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.07.23

あおなみ線沿線 「レゴ展示して」 学生、活性化策提案

 名古屋学院大現代社会学部の学生4人が演習の成果として、あおなみ線を運営する名古屋臨海高速鉄道(名古屋市)に対し、沿線地域の活性化策を提案した。

 学生は21日、同社を訪れて近藤隆人社長らと面会。来年4月に名古屋港の金城ふ頭で開業するレゴランドの客を意識し、沿線にレゴのオブジェを設置して途中下車してもらう取り組みを力説した。名古屋競馬場、荒子川公園を活用した誘客策も提案した。近藤社長は「沿線の定住、訪問人口を増やすことが重要。提案を参考に取り組みたい」と応じた。

 学生を指導した江口忍教授は「現地調査で体験して学ぶことが重要。学びの刺激になった」と話している。 

(2016年7月23日 中日新聞朝刊9面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ