進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2016.06.25

寄贈の楽器で演奏会も 県芸大 壱番屋・宗次さん講演会

 県立芸術大(長久手市岩作三ケ峯)は24日、カレーチェーン「CoCo壱番屋」の創業者、宗次徳二さんを招き、講演会とコンサートを開いた。

 宗次さんは、名古屋市中区栄にクラシック専用の「宗次ホール」を建てるなど、大のクラシック好き。同大の学生や教諭らも、ホールでの演奏などを通して、これまでもつながりがあった。

 2013年度には、キャンパス内に新音楽学部棟が完成したことに合わせ、宗次さんが大学に楽器を寄贈。今回のコンサートでは、寄贈された楽器が使われた。

 講演で宗次さんは「若い演奏家がステージに立つ機会と、クラシックファンを増やしたい」などと、助成活動への思いを語った。学生には「より豊かで充実した人生を送れるよう頑張ってください」と励ました。

 学生と一般市民約100人が訪れた。コンサートでは、卒業生の石本卓斗さんと舘美里さんがそれぞれ、チェロとピアノを担当し、クラシック曲を演奏した。(村松秀規)

(2016年6月25日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ