HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2016.03.13
法科大学院、中部3校だけに 名城大が募集停止へ
名城大(名古屋市)が、2017年度以降の法科大学院の入学者募集を停止することが分かった。
法科大学院は全国的に志願者が減少しており、募集停止に追い込まれる大学が相次いでいる。名城大も12年度から大幅な定員割れが続いており、改善は見込めないと判断したとみられる。
同大のホームページによると法科大学院は04年度に設立され、これまで64人の司法試験合格者を出した。募集停止に至った理由を「将来にわたる入学定員確保は困難」と説明。11年度は定員40人に35人が入学したが、15年度は25人の定員に対し受験者が10人、入学者は6人にとどまった。
法科大学院をめぐっては、国が15年度から実績の上がらない大学への補助金を減額し始めた。中部地方では既に信州大が15年度から募集をやめ、静岡大と私立の愛知学院大、中京大も16年度から募集を停止した。名城大の停止で、04年度の法科大学院制度開始後に設立した8大学のうち、残るのは名古屋大と南山大、愛知大の3大学だけとなる。
文部科学省のまとめによると、名古屋大も合格者が定員に達せず、南山大もこの2年間は30人の定員に対して6〜7人の入学にとどまるなど、厳しい状況が続いている。
(2016年3月13日 中日新聞朝刊39面より)
法科大学院は全国的に志願者が減少しており、募集停止に追い込まれる大学が相次いでいる。名城大も12年度から大幅な定員割れが続いており、改善は見込めないと判断したとみられる。
同大のホームページによると法科大学院は04年度に設立され、これまで64人の司法試験合格者を出した。募集停止に至った理由を「将来にわたる入学定員確保は困難」と説明。11年度は定員40人に35人が入学したが、15年度は25人の定員に対し受験者が10人、入学者は6人にとどまった。
法科大学院をめぐっては、国が15年度から実績の上がらない大学への補助金を減額し始めた。中部地方では既に信州大が15年度から募集をやめ、静岡大と私立の愛知学院大、中京大も16年度から募集を停止した。名城大の停止で、04年度の法科大学院制度開始後に設立した8大学のうち、残るのは名古屋大と南山大、愛知大の3大学だけとなる。
文部科学省のまとめによると、名古屋大も合格者が定員に達せず、南山大もこの2年間は30人の定員に対して6〜7人の入学にとどまるなど、厳しい状況が続いている。
(2016年3月13日 中日新聞朝刊39面より)