HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.05.23
世界選手権 活躍誓う 半田 湯元さん姉妹が市長に
17日に行われた体操のNHK杯女子個人総合で4位入賞し、リオデジャネイロ五輪予選を兼ねた世界選手権(10〜11月、英グラスゴー)の日本代表入りを果たした中京大1年、湯元さくらさん(18)=半田市=が22日、市役所を訪れ、榊原純夫市長に報告した。
湯元さんは得意の平均台でノーミスの演技を披露し、代表の座を射止めた。地元の「ならわ体操クラブ」で練習に励む有望株は「納得のいく演技ができた。さらに技を磨き、今後は攻めの演技をしたい」と声を弾ませ、「世界選手権の団体で自らの役割を果たし、五輪出場の枠を獲得したい」と来年のリオ五輪を見据えた。
妹で武豊高校1年のゆりかさん(16)も12位に入り、ナショナルメンバーに選出。「さらに上を目指し、応援してくれる方々の期待に応えたい」と意気込んだ。(山野舞子)
(2015年5月23日 中日新聞朝刊知多総合版より)
湯元さんは得意の平均台でノーミスの演技を披露し、代表の座を射止めた。地元の「ならわ体操クラブ」で練習に励む有望株は「納得のいく演技ができた。さらに技を磨き、今後は攻めの演技をしたい」と声を弾ませ、「世界選手権の団体で自らの役割を果たし、五輪出場の枠を獲得したい」と来年のリオ五輪を見据えた。
妹で武豊高校1年のゆりかさん(16)も12位に入り、ナショナルメンバーに選出。「さらに上を目指し、応援してくれる方々の期待に応えたい」と意気込んだ。(山野舞子)
(2015年5月23日 中日新聞朝刊知多総合版より)