進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2015.05.25

リニモ沿線の環境地図作成 大学生と児童

 長久手市の小学生と愛知淑徳大の学生が、リニモ(東部丘陵線)沿線の自然や環境を探して地図に印を付ける「グリーンマップ」を作るイベントが24日、市内で開かれた。

 参加者約40人が藤が丘駅に集合し、リニモに乗って移動。駅周辺を歩きながら、虫がいた場所やごみが落ちていた場所などを表す絵が描かれたシールを地図に貼ってグリーンマップを完成させた。

 友人と参加した市が洞小の近藤純和(じゅんな)さん(4年)は「大きくて木陰が気持ちよさそうな木を見つけました。いろんな自然があって楽しかったです」と話した。作った地図は、市の公式ホームページで公表する。

(2015年5月25日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ