HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.02.27
「トヨタ生産方式」 セミナーで学ぼう あす四日市大
トヨタ自動車が生み出した「トヨタ生産方式」の活用法を紹介するセミナーが28日午後1時から、四日市市萱生(かよう)町の四日市大9号館9101教室で開かれる。
四日市大経済学部の熊沢光正教授(経営工学)が「あなたの会社でも使えるトヨタ生産方式」と題して講演。出版事業で実践している三恵社(名古屋市)の木全哲也社長による事例紹介もある。
参加無料。メール=toyota@ml.yokkaichi-u.ac.jp=などで申し込みを受け付けている。当日受け付けも可。(問)四日市大社会連携センター=059(340)1927(吉岡雅幸)
(2015年2月27日 中日新聞朝刊津市民版より)
四日市大経済学部の熊沢光正教授(経営工学)が「あなたの会社でも使えるトヨタ生産方式」と題して講演。出版事業で実践している三恵社(名古屋市)の木全哲也社長による事例紹介もある。
参加無料。メール=toyota@ml.yokkaichi-u.ac.jp=などで申し込みを受け付けている。当日受け付けも可。(問)四日市大社会連携センター=059(340)1927(吉岡雅幸)
(2015年2月27日 中日新聞朝刊津市民版より)