HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2015.02.14
大垣女子短大生 多彩な美術作品 あすまで卒業記念展
大垣女子短期大(大垣市西之川町)デザイン美術科の第43回卒業記念展が15日まで、岐阜市宇佐の県美術館で開かれている。
漫画や絵本、ウェブデザインなど6コースで学ぶ58人の作品を展示。柳ケ瀬商店街の魅力をまとめたフリーペーパーや、国宝絵巻「鳥獣人物戯画」を模してウサギとカエルの競争を描いた墨絵など、発想力豊かな作品が並ぶ。
総合デザインコース2年杉山玲花さん(20)は、色鮮やかに染めた和紙を貼り合わせて全長180センチの巨大なフグの形をした照明を制作。「膨らんだフグの姿を見ると、つい笑ってしまう。見る人の心が和むとうれしい」と話していた。(松野穂波)
(2015年2月14日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)
漫画や絵本、ウェブデザインなど6コースで学ぶ58人の作品を展示。柳ケ瀬商店街の魅力をまとめたフリーペーパーや、国宝絵巻「鳥獣人物戯画」を模してウサギとカエルの競争を描いた墨絵など、発想力豊かな作品が並ぶ。
総合デザインコース2年杉山玲花さん(20)は、色鮮やかに染めた和紙を貼り合わせて全長180センチの巨大なフグの形をした照明を制作。「膨らんだフグの姿を見ると、つい笑ってしまう。見る人の心が和むとうれしい」と話していた。(松野穂波)
(2015年2月14日 中日新聞朝刊岐阜近郊版より)