進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2014.12.09

新幹線開業後を対談 14日 山出前市長と水野教授

 前金沢市長の山出保さんと金沢工業大教授で建築家の水野一郎さんの対談が14日午後6時から、同市片町の金沢学生のまち市民交流館で開かれる。山出さんの著書「金沢の気骨」を基に、北陸新幹線開業後のまちづくりを考える。

 市民有志でつくる「『金沢の気骨』を読む会実行委員会」が主催。会は昨年、山出さんを招いて9回にわたり「読む会」を催し、議論を報告書にまとめた。対談では「金沢らしさ」「ほんもの」といったキーワードをめぐって2人が話し、次世代へのメッセージを述べる。

 定員100人。参加費1000円で、報告書は2000円。10日までに申し込む。問い合わせは、ノエチカの高山さん=電076(223)3580=へ。 (日下部弘太)

(2014年12月9日 北陸中日新聞朝刊金沢版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ