HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2009.01.12
東海アマ王位戦 井上さんが連覇 名古屋で将棋大会
第17回東海アマチュア将棋王位戦(日本将棋連盟東海本部主催、中日新聞社共催)が11日、名古屋市中区の中日新聞社で開かれ、尾張旭市の井上輝彦さん(南山大4年)が連覇を果たした。
愛知、岐阜、三重、静岡4県の有段者35人が、トーナメントで熱戦を繰り広げた。優勝した井上さんは「今年も優勝できて、大変うれしいです」と話した。2位は春日井市の半谷和大さん、3位は岡崎市の伊藤遼さん。
また、同時に開かれた新春指し初め将棋大会には、小学生から70代までの男女約130人が参加。3つのレベルに分かれて腕を競った。
◇指し初め大会の主な入賞者 A級 (1)奥村克典(小牧市)(2)轟温人(名古屋市守山区)(3)宮田大暉(同市北区)▽B級 (1)佐久間秀和(名古屋市北区)(2)大谷晃(一宮市)(3)高橋正旭(岐阜県三笠町)▽C級 (1)鈴木祥平(東海市)(2)新美湧一朗(名古屋市緑区)(3)永田孝三(三好町)
(2008年12月12日 中日新聞朝刊県内版より)
愛知、岐阜、三重、静岡4県の有段者35人が、トーナメントで熱戦を繰り広げた。優勝した井上さんは「今年も優勝できて、大変うれしいです」と話した。2位は春日井市の半谷和大さん、3位は岡崎市の伊藤遼さん。
また、同時に開かれた新春指し初め将棋大会には、小学生から70代までの男女約130人が参加。3つのレベルに分かれて腕を競った。
◇指し初め大会の主な入賞者 A級 (1)奥村克典(小牧市)(2)轟温人(名古屋市守山区)(3)宮田大暉(同市北区)▽B級 (1)佐久間秀和(名古屋市北区)(2)大谷晃(一宮市)(3)高橋正旭(岐阜県三笠町)▽C級 (1)鈴木祥平(東海市)(2)新美湧一朗(名古屋市緑区)(3)永田孝三(三好町)
(2008年12月12日 中日新聞朝刊県内版より)