進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2014.06.21

名城大と日体大 包括連携協定

 名城大(名古屋市天白区)と日本体育大(東京都世田谷区)が20日、人材交流や共同研究を見据えた包括連携協定を締結した。
 
 名城大は社会科学や理工系の学部を持つ総合大学で、日体大は体育・スポーツ教育の分野に強みを持つ。連携により、編入学や単位互換制度を設けてさまざまな科目の教員免許を取得できるようにしたり、複合領域の共同研究をしたりすることを想定している。
 
 名城大であった締結式には、両学の理事長、学長らが出席。「共通の学部を持たない両法人が強みを生かし、弱みを補完し合える。2020年の東京五輪・パラリンピックを支える人材を育てたい」などと抱負を語った。 

(2014年6月21日 中日新聞朝刊県内総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ