進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2008.12.09

津の保育園 高田短大生と遊び楽しむ

 津市の高田短大子ども学科の生活発表会が8日、同市一身田町の高田保育園など5保育園であった。学生が考えた遊びを園児たちが楽しんだ。

 保育士を目指す1年生約150人が、1カ月前から劇や読み聞かせを企画し、衣装や台本を作る準備をしてきた。

 高田保育園には同学科子ども福祉コースの30人が訪問。年中、年長の園児42人に「白雪姫」の劇を見せた。毒リンゴを食べようとする白雪姫に「食べちゃだめー」と叫び声が出るなど園児は夢中になっていた。年長の若林奈実ちゃん(6つ)は「王子様が白雪姫にキスするところが楽しかった」。

 劇の後は学生から雪だるまの形をした風船が贈られ、園児は大喜び。リーダーの木曽原知里さん(19)は「子どもが喜んでくれたのが何よりうれしい」と手応えを感じた様子だった。(古谷祥子)

(2008年12月9日 中日新聞朝刊三重版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ