HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2014.01.27
中部日本学生スキー 愛工大5年ぶり総合優勝
▽第59回▽最終日▽26日▽長野県白馬村・白馬岩岳スノーフィールド、白馬クロスカントリー競技場▽男女回転、男子距離10キロフリー、女子距離5キロフリー▽中日新聞社など主催
男子総合で81点を獲得した愛工大が5年ぶりの優勝を果たした。男子回転で中屋貴大(3年)が2位、横井保志(4年)が3位に入るなど、25日の第1日と合わせた2日間全種目でトータルに得点を稼いだ。男子回転は小野耕陽(新潟大1年)がスーパー大回転に続き制し2冠。女子回転では横井聖(岐阜経済大3年)が優勝し、スーパー大回転、大回転と合わせて3冠を達成した。
■次の目標はインカレで1部昇格
5年ぶりの総合優勝を決めた愛工大は、閉会式場で森本将太主将(3年)を胴上げして歓喜を分かち合った。「チームとして優勝を目標にしていたので、士気が高まった」。4度宙を舞った森本は振り返った。
今大会、総合4連覇中の中京大が定期試験の日程と重なりフル出場できなかった。西裕之監督(37)は「だからこそ絶対に勝たないと」と振り返った。留年して大学ラストシーズンに挑んでいた横井は「中京が出ていても総合争いはできたと思う」とプライドをのぞかせた。チームの次なる目標は2月に行われるインカレ。ともに2部に所属する中京大との対校得点争いも控える。西監督が「まだまだの部分もあった。インカレに向けてやり直す」と気を引き締めれば森本主将も「インカレは2部だが、全員優勝で1部に上がりたい」と力を込めた。白馬で見せたチーム力を岩手県雫石町でも再現する。(川村庸介)
■にっこり2冠 新潟大・小野
2冠を達成した小野は「自分でもここまでいい成績になるとは思っていなかったのでよかった」と笑顔で振り返った。前日の大回転は2位で3冠には届かず、「大回転も優勝を狙っていた。また頑張りたい」と悔しさものぞかせていた。
■3冠「狙っていた」 岐経大・横井
3冠女王の横井は「狙っていた」と笑顔を見せた。岐阜経済大は女子部員が2人だけ。今大会は1人での遠征とあって「夜の宿舎はシーンとしていて寂しかった」とか。対校得点も1人で33点を荒稼ぎして総合3位に入り、「優勝を狙っていたけど1人じゃ厳しかった。でも満足」と充実感をにじませた。
【男子】▽回転 (1)小野耕陽(新潟大)1分30秒95(2)中屋貴大(愛工大)1分31秒37(3)横井保志(愛工大)1分33秒06▽距離10キロフリー (1)西田真(中京大)30分11秒8(2)馬場亮太(中京大)31分9秒2(3)竹内良輔(中京大)32分33秒8
【女子】▽回転 (1)横井聖(岐阜経済大)1分40秒92(2)木下奈々(愛知淑徳大)1分47秒66(3)木下佳奈(愛知淑徳大)1分49秒07▽距離5キロフリー (1)春日愛由実(新潟大)20分11秒7(2)竹原春佳(新潟大)21分27秒3(3)志手咲穂(名城大)22分28秒6
(2014年1月27日 中日スポーツ10面より)
男子総合で81点を獲得した愛工大が5年ぶりの優勝を果たした。男子回転で中屋貴大(3年)が2位、横井保志(4年)が3位に入るなど、25日の第1日と合わせた2日間全種目でトータルに得点を稼いだ。男子回転は小野耕陽(新潟大1年)がスーパー大回転に続き制し2冠。女子回転では横井聖(岐阜経済大3年)が優勝し、スーパー大回転、大回転と合わせて3冠を達成した。
■次の目標はインカレで1部昇格
5年ぶりの総合優勝を決めた愛工大は、閉会式場で森本将太主将(3年)を胴上げして歓喜を分かち合った。「チームとして優勝を目標にしていたので、士気が高まった」。4度宙を舞った森本は振り返った。
今大会、総合4連覇中の中京大が定期試験の日程と重なりフル出場できなかった。西裕之監督(37)は「だからこそ絶対に勝たないと」と振り返った。留年して大学ラストシーズンに挑んでいた横井は「中京が出ていても総合争いはできたと思う」とプライドをのぞかせた。チームの次なる目標は2月に行われるインカレ。ともに2部に所属する中京大との対校得点争いも控える。西監督が「まだまだの部分もあった。インカレに向けてやり直す」と気を引き締めれば森本主将も「インカレは2部だが、全員優勝で1部に上がりたい」と力を込めた。白馬で見せたチーム力を岩手県雫石町でも再現する。(川村庸介)
■にっこり2冠 新潟大・小野
2冠を達成した小野は「自分でもここまでいい成績になるとは思っていなかったのでよかった」と笑顔で振り返った。前日の大回転は2位で3冠には届かず、「大回転も優勝を狙っていた。また頑張りたい」と悔しさものぞかせていた。
■3冠「狙っていた」 岐経大・横井
3冠女王の横井は「狙っていた」と笑顔を見せた。岐阜経済大は女子部員が2人だけ。今大会は1人での遠征とあって「夜の宿舎はシーンとしていて寂しかった」とか。対校得点も1人で33点を荒稼ぎして総合3位に入り、「優勝を狙っていたけど1人じゃ厳しかった。でも満足」と充実感をにじませた。
【男子】▽回転 (1)小野耕陽(新潟大)1分30秒95(2)中屋貴大(愛工大)1分31秒37(3)横井保志(愛工大)1分33秒06▽距離10キロフリー (1)西田真(中京大)30分11秒8(2)馬場亮太(中京大)31分9秒2(3)竹内良輔(中京大)32分33秒8
【女子】▽回転 (1)横井聖(岐阜経済大)1分40秒92(2)木下奈々(愛知淑徳大)1分47秒66(3)木下佳奈(愛知淑徳大)1分49秒07▽距離5キロフリー (1)春日愛由実(新潟大)20分11秒7(2)竹原春佳(新潟大)21分27秒3(3)志手咲穂(名城大)22分28秒6
(2014年1月27日 中日スポーツ10面より)