進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2013.12.12

日本の生活や観光地紹介 留学生ビデオ発表 名工大

 国内で学ぶ外国人留学生が撮影した動画をインターネットで発信する企画「留学生ビデオ」の発表会が11日、名古屋市昭和区の名古屋工業大であった。日本での生活や観光地の紹介など、留学生が収録したお気に入りの映像を披露した。

 名古屋大大学院で環境政策を学ぶイスラエル出身のイーラ・シェーファーさん(33)は、ノーベル物理学賞を受賞した同大の益川敏英特別教授にインタビューした時の動画を紹介。「お決まりの宣伝文句よりも、見たままの映像を通せばさらに理解が深まる。多くの人が日本に関心を持ってくれればうれしい」と話した。

 NPO法人の国際技術文化交流センターが企画。日本と海外の懸け橋になる人材育成と日本のPRを目的とし、2011年11月に配信を始めた。約20人の留学生が参加している。ビデオはホームページ=http://jb.mline.tv/=で閲覧できる。(北島忠輔)

(2013年12月12日 中日新聞朝刊市民版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ