HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.11.07
全国など出場選手の激励会 安八町
スポーツで全国大会などに出場する選手の激励会が6日、岐阜県安八町役場であった。
登龍中2年の鈴木歩佳さんは10月、第31回全日本ジュニア新体操選手権大会に出場して4位に入賞。来年2月にマレーシアであるアジアジュニア選手権大会への出場権を得た。
朝日大4年の岩見剛司さんと谷渡一輝さんは、11月13日から兵庫県で始まる第80回全日本大学総合卓球選手権大会の個人戦に出場。名森バレーボールスポーツ少年団女子と名森ドラゴンボーイズは、11月10日から県内4会場である中日旗争奪県小学生バレーボール大会に出る。
選手らはそれぞれ「良い結果を出せるように頑張る」「悔いのないように戦う」などと堀正町長らに抱負を語った。(榊原大騎)
(2013年11月7日 中日新聞朝刊西濃版より)
登龍中2年の鈴木歩佳さんは10月、第31回全日本ジュニア新体操選手権大会に出場して4位に入賞。来年2月にマレーシアであるアジアジュニア選手権大会への出場権を得た。
朝日大4年の岩見剛司さんと谷渡一輝さんは、11月13日から兵庫県で始まる第80回全日本大学総合卓球選手権大会の個人戦に出場。名森バレーボールスポーツ少年団女子と名森ドラゴンボーイズは、11月10日から県内4会場である中日旗争奪県小学生バレーボール大会に出る。
選手らはそれぞれ「良い結果を出せるように頑張る」「悔いのないように戦う」などと堀正町長らに抱負を語った。(榊原大騎)
(2013年11月7日 中日新聞朝刊西濃版より)