HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2013.11.06
大岡さん(名芸大)日本画GP 新栄「二十歳の記憶展」表彰式
若者ならではの芸術性を見いだし、応援する「翔(はばた)け!二十歳の記憶展」(中部日本放送、CBCラジオ主催、中日新聞社など後援)の表彰式が5日、中区新栄のCBC本館であり、8人の学生が賞を受けた。
県立芸術大、名古屋芸術大、名古屋造形大の3大学から選ばれた絵画と立体作品計30点が出品された。
グランプリに輝いたのは、名古屋芸術大4年の大岡優美さん(22)=豊明市=の日本画「ground」。砂利や車輪の跡がある地面を絵の具などで表現し、その中に自分が歩く姿も淡く描き出した。「こんなに素晴らしい賞をもらえてびっくり。これからも精進します」と顔をほころばせていた。
30作品は6日から16日まで、CBC本館1階のCBCスタジオギャラリーで展示される。入場無料。 (鈴木あや)
◇そのほかの入賞者の皆さん 準グランプリ 王永好(名古屋芸術大大学院2年)西尾万梨花(名古屋造形大4年)▽CBC賞 工藤千紘(名古屋芸術大大学院2年)▽中日新聞社賞 河本真里(県立芸術大4年)▽県教委賞 森克人(名古屋造形大大学院2年)▽市教委賞 横山奈穂子(県立芸術大大学院2年)▽審査員賞 佐久間友香(県立芸術大4年)
(2013年11月6日 中日新聞朝刊市民版より)
県立芸術大、名古屋芸術大、名古屋造形大の3大学から選ばれた絵画と立体作品計30点が出品された。
グランプリに輝いたのは、名古屋芸術大4年の大岡優美さん(22)=豊明市=の日本画「ground」。砂利や車輪の跡がある地面を絵の具などで表現し、その中に自分が歩く姿も淡く描き出した。「こんなに素晴らしい賞をもらえてびっくり。これからも精進します」と顔をほころばせていた。
30作品は6日から16日まで、CBC本館1階のCBCスタジオギャラリーで展示される。入場無料。 (鈴木あや)
◇そのほかの入賞者の皆さん 準グランプリ 王永好(名古屋芸術大大学院2年)西尾万梨花(名古屋造形大4年)▽CBC賞 工藤千紘(名古屋芸術大大学院2年)▽中日新聞社賞 河本真里(県立芸術大4年)▽県教委賞 森克人(名古屋造形大大学院2年)▽市教委賞 横山奈穂子(県立芸術大大学院2年)▽審査員賞 佐久間友香(県立芸術大4年)
(2013年11月6日 中日新聞朝刊市民版より)