進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2008.06.25

ミャンマー交流を じゃんけん楽しく 留学生招いて授業 瀬戸の長根小

 瀬戸市長根小学校で24日、ミャンマーの留学生を招いた特別授業があり、3年生と5年生が交流した。

 国際理解教育の一環。南山大の2年生キンマースさんと、3年生ノーティリメイエーさんが訪れた。

 5年生を担当したノーティリメイエーさんは、民族衣装を着てミャンマーの場所や文字などを説明。5月のサイクロン被害で募金活動をしたことに触れ、「約340万円も集まった。地域の人たちがたくさん寄付をしてくれた」と話した。

 その後「虎・銃・将軍」で行うミャンマーのじゃんけんを教え、子どもたちと一緒に楽しんでいた。(伊藤儀雄)

(2008年6月25日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ