進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2011.05.29

名古屋から元気を 名学院大生が協力 アースデイ始まる

 大震災の被災者へ応援メッセージを書いた本を届ける「メッセージ・ブック・プロジェクト」が28日、中区の久屋大通公園で始まった。

 名古屋では2006年から始まった「アースデイ愛知2011」の一環。

 熱田区の名古屋学院大のボランティアサークルが「アースデイ神戸」のスタッフと協力して「義援金ではなく心を支える支援をしたい」と企画した。

 テレビ塔近くに設けられた本部テントで受け付け「この本は暗闇の中の一筋の光でした」や「みんなが笑顔になれますように」などと書かれた本が集まった。

 プロジェクトを運営する同大経済学部4年、光田健至さん(22)は「自分も心が折れそうなときに、本や歌詞などの言葉に元気づけられた。被災地の人を少しでも励ましたい」と話した。

(2011年5月29日 中日新聞朝刊市民総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ