進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動

中日新聞掲載の大学記事

学生活動  お知らせ  2025.10.31

この記事の関連大学

愛すべき海や魚の魅力 伝えたい 若者向け 志摩市PR動画

ショート動画を紹介する藤岡さん=志摩市役所で

ショート動画を紹介する藤岡さん=志摩市役所で

■菰野出身 皇学館大 藤岡さん3本制作

 皇学館大教育学部3年の藤岡きこさん(21)が、志摩市の魅力を若者向けにPRするショート動画を制作した。ユーチューブの市公式チャンネルで公開しているほか、交流サイト(SNS)などでも発信し、関係人口の創出に向けて活用を図る。

 動画制作は大学の実習科目「伊勢志摩共生学実習」の一環で、藤岡さんが撮影や編集作業を担った。市内などで11月9日に「全国豊かな海づくり大会」が開かれるのを前に、志摩の豊かな自然を象徴する「海」をテーマに設定。7月下旬から8月にかけて市の担当者とともに市内を巡り、デジタルカメラやスマートフォンを使って撮影した。

 完成した動画は24~43秒の計3本。「志摩の夏」では、灯台や漁港といった志摩ならではの風景を紹介。「サーフィンVlog」では、サーフィンを始めて市の関係人口の1人となった藤岡さんの父親を題材に取り上げた。

 菰野町出身の藤岡さんは「海のない場所で育った自分だからこそ、伝えられる魅力があると思う。志摩市を訪れたことのない人や、同世代の若者に見てもらいたい」と話した。(大高千奈)

(2025年10月31日 中日新聞朝刊伊勢志摩版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ