進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動

中日新聞掲載の大学記事

学生活動  2025.02.07

この記事の関連大学

理想の高浜 思い巡らす 日福大生が市長らに政策プレゼン

提言を発表する学生ら=高浜市役所で

提言を発表する学生ら=高浜市役所で

 日本福祉大(美浜町)の社会福祉学部の学生が1月31日、高浜市のまちづくりについて、市役所で政策プレゼンテーションを行った。地域づくりへの参加を軸に、吉岡初浩市長らに若年層の幅広い提言を発表した。

 参加したのは1年生20人で、半年間にわたり事前学習、市職員からの聞き取りを実施。4グループに分かれ、若年層向けイベント、若者の居場所づくり、交流サイト(SNS)を活用した未来づくり、地域貢献プロジェクト-をテーマに発表した。

 市内5地区にあるまちづくり協議会について「若者の参加が少ない」「住民同士の交流が少ない」としたほか、「町内会の加入率が年々減少している」などと現状を分析。SNSのショート動画の活用、若者向けフリースペースとしての公民館の空き部屋開放、ゲームのレベル上げを模したボランティア活動の推進-などを提言した。中にはフリーマーケットなどを核とした「協働まつり」と提案し、開催費を見積もるグループもあった。

 学生を指導する田中優教授は「市長に学生が考えを披露する機会はなかなかなく、ありがたい」と述べ、吉岡市長は「面白い提案がたくさんあり、ぜひ事業として取り組みたい」と感謝した。(西山和宏)

(2025年2月7日 中日新聞朝刊西三河版より)

戻る < 一覧に戻る