HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2024.11.12
この記事の関連大学
名文理大生が考案 野菜レシピをPR 清須のスーパーで紹介

野菜摂取を促すポップを設置した学生ら=清須市のマックスバリュ清須春日店で
食生活改善をサポートする県の事業「食の健康チャレンジプロジェクト」の一環で、市保健所も交えた産官学連携の取り組みで作成。学生は店頭でのアンケートで、利用客の家族構成や使ってみたい野菜などを調べ、レシピを考案した。
レシピの中には、カップラーメンにカットキャベツを足すだけという調理いらずのものも。「学生の推し」のポップは、アイドルのライブで使ううちわ風のデザインにするなど、客の目を引き付ける工夫もした。
ゼミ生の田村美南海さん(22)は「うちわのマークを探しながらレシピを見つけ、無理せず野菜を採るきっかけにしてほしい」と話した。設置は30日まで。(寺田結)
(2024年11月12日 中日新聞朝刊尾張総合版より)