HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ
お知らせ 2022.08.19
この記事の関連大学
大学専門知識を町政に 菰野町と四日市大が包括協定

締結書に署名した柴田町長(左)と岩崎学長=菰野町役場で
四日市大には、カモシカなど菰野町の自然環境を研究対象にしたり、町の総合計画に携わったりする教授がいる。今後は学生も、町とつながりを持てるようにと協定を結んだ。
10日に町役場であった締結式で、柴田孝之町長と岩崎恭典学長が締結書に署名した。柴田町長は「大学の専門知識を町政に生かしたい。菰野の自然を活用して学生の学びが深まれば」、岩崎学長は「学生たちと町の『あるもの探し』を手伝いながら、互いに発展したい」と期待した。
協定の締結を記念して、町では10月から計3回、同大学の教授らによる町政についての記念講座を予定している。(篠崎美香)
(2022年8月19日 中日新聞朝刊北勢版より)