進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.04.22

未来の自分探そう 南山大が参加募集 小中生対象に講座

 南山大(名古屋市昭和区)は、5月29日と7月3、4日の計3日間、小中学生を対象に開く公開講座「大学で、未来の自分を探してみよう!」の参加者を募っている。受講無料。

 講座は、5月29日が「英語で世界のことを考えてみよう!」「裁判員を体験しよう!」、7月3日が「ロボットやリニモはどうして動くの?」、同4日が「博物館の不思議なモノたち。」「ココロの地図を描いてみよう!」。

 会場は、7月3日に瀬戸市せいれい町の瀬戸キャンパスで開くほかは、名古屋キャンパスで。英語教育センターや法学部、情報理工学部の教授や准教授、学生らが講師を務める。各回ごとに20〜50人の定員と対象年齢を設定している。申し込み多数の場合は抽選。

 希望者ははがきかファクスで申し込む。電話では受け付けない。申し込み受け付けの締め切りは、5月29日の講座が4月30日、ほかは6月4日。(問)南山大学長室=電052(832)3113
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ