HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て なごやさんぎょう だいがく 私立大学 愛知 名古屋産業大学 大学TOP 学部・学科・コース 各 種お問合せ WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 お知らせ 2025.06.20 名古屋産業大学 就活ビンゴで授業の加点に 名古屋産業大 本年度から導入 ■マス目に「OB交流」「スーツ着こなし」 名古屋産業大(愛知県尾張旭市)が、本年度から学生向けに「就職活動ビンゴ」を導入した。タテヨコ5マスずつのビンゴカードには「OB・OG交流会に参加」などと具体的なアクションが書いてあり、就活が進むとマス目が埋まっていく仕組み。列がそろえば授業の加点対象となり、単位取得につながる。企画... 学生活動 2025.01.25 名古屋産業大学 絵本に出てきたニンジン お味は? 尾張旭で「おはなし給食」 ■名経営短大生が読み聞かせ 尾張旭市は絵本に出てくる食材を給食のメニューに取り入れる「おはなし給食」を24日、初めて開催した。本地原小では、名古屋経営短大の学生から、給食前の時間に1、2年生向けの読み聞かせもあった。 食育と同時に、図書を身近に感じてもらうことを目指した取り組みで、「ブックメニュー」などの名前でも全... 学生活動 2025.01.22 名古屋産業大学 学生×企業 ドンドン開発 ゲーム「太鼓の達人」 バチやコインケース ■亀山の「ギルドデザイン」協力 名古屋産業大学(愛知県尾張旭市)で商売を学ぶ学生12人が、金属製品を製造する亀山市能褒野町の中小企業「ギルドデザイン」の職人らとともに若者らしいアイデアを生かした製品開発に挑んでいる。取り組んだのは、産学連携で試作を重ねた人気ゲーム「太鼓の達人」のバチなど。学生5人が先月26日に同社を訪れて... イベント 2024.07.08 名古屋産業大学 「星に願いを」 七夕イベント 竹明かりともし和太鼓の演奏も 昼神温泉、まつり始まる 阿智村の昼神温泉で7日、竹明かりをともす「七夕まつり」が始まった。6日夜にはプレイベントが開かれ、星空鑑賞会や和太鼓の演奏があった。 竹明かりは、観光客に楽しんでもらおうと阿智高校の生徒や名古屋産業大の学生が制作。放置された竹林の竹を切り出し、阿智昼神観光局や昼神温泉旅館青年部の関係者らと協力して手作りした。 こ... 学生活動 2024.05.28 名古屋産業大学 ドローン飛んだよ! 園児が大学生と操縦 尾張旭・稲葉保育園 尾張旭市の稲葉保育園で24日、ドローンの操縦体験会があった。近くの名古屋産業大ドローン部の学生が先... 学生活動 2023.12.15 名古屋産業大学 保育園の絵本70冊 丁寧に修理 名経営短大・名産大生 「たくさん読んで」 尾張旭市の名古屋経営短大と姉妹校の名古屋産業大の学生計約50人は8日、市内四つの保育園から寄せられ... お知らせ 2023.06.29 名古屋産業大学 女性活躍推進へ連携 名古屋の会社と協定 名産大・名経営短大 尾張旭市の名古屋産業大・名古屋経営短大は27日、女性活躍推進に関する連携協定を「学び舎mom(まむ... お知らせ 2023.05.30 名古屋産業大学 「湯元榊原館」 名古屋産業大と協定 インバウンド拡大 学生と ■「健康」巡る旅 観光企画展開 津市榊原町の温泉旅館「湯元榊原館」と名古屋産業大(愛知県尾張旭市... 入試情報 2023.04.04 名古屋産業大学 SDGsテーマ 独自入試 名産大、来年入学者対象に新設 名古屋産業大(尾張旭市)は2024年4月の入学者を対象とする入試から、国連が掲げる「SDGs(持続... 学生活動 2022.11.17 名古屋産業大学 尾張旭市議×名産大生 市のPR方法など意見交換 尾張旭市議会は15日、市内の名古屋産業大(新居町)で、学生と意見交換会を開いた。若い有権者の声を政... 詳しく見る カレンダーを見る