HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て なごやげいじゅつ だいがく 私立大学 愛知 名古屋芸術大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 卒業後の進路 この大学のHP 各 種お問合せ 過去問 WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 学生活動 2025.01.29 名古屋芸術大学 名芸大生が「コウゲイ」展 千種 為三郎記念館から着想、24点 古川美術館(千種区)の分館為三郎記念館で28日、名古屋芸術大(北名古屋市)でガラスや陶芸、テキスタイルなどを学ぶ学生による展覧会「メイゲイのコウゲイ」が始まった。大学院生を含む21人が、記念館から着想を得て制作した個性豊かな24点の作品が楽しめる。2月9日まで。 同大と記念館は連携・協力に関する協定を結んでおり、展覧会は... 学生活動 2024.10.05 名古屋芸術大学 北名古屋で27日開催 フードドライブ 若者にもPR 名芸大生らポスター制作 北名古屋市のピアゴ西春店で27日に開かれるフードドライブのポスターを、名古屋芸術大3年の長岡知里さん(22)と伊藤怜奈さん(20)が制作した。若者に知ってほしいとの思いを込め、PRしている。 長岡さんは、黒系の背景に英語で文字を入れたポップなデザインのポスターを制作。「これまでもフードドライブに参加してきたが、世代が偏っ... 学生活動 2024.05.12 名古屋芸術大学 愛知万博20周年 彩りどうする? 名古屋 装飾づくりへ大学生が会議 2005年の愛・地球博(愛知万博)から20周年を記念し、来年3~9月に県内12大学の学生が愛・地球博記念公園(長久手市)を立体的に装飾する「彩(いろどり)の回廊」に向け、学生たちの初めての会議が11日、名古屋市内であった。万博を経験していない世代ならではの発想で、若い人にも万博に興味を持ってもらえる空間づくりに向けて議論する。 ... イベント 2024.04.05 名古屋芸術大学 闇バイト 応募したら、それが最後 名古屋芸大新入生らに西枇杷島署啓発 若者が闇バイトに手を染めるのを防ぐため、西枇杷島署は3日、北名古屋市の名古屋芸術大で啓発キャンペーンを実施した。新入生向けオリエンテーションでの講演やチラシの配布を通して、重大な犯罪に加担することの危険性を伝えた。 講演では、同署生活安全課の柴田由香巡査長(36)が講師役を務め、交流サイト(SNS)で闇バイトに応募すると... 学生活動 2024.02.22 名古屋芸術大学 卒業・修了展 名芸大生の熱意 北名古屋 ユーモラスな「七福亀」も 名古屋芸術大の卒業・修了制作展が25日まで、北名古屋市徳重西沼の同大西キャンパスで開かれている。東... お知らせ 2024.02.14 名古屋芸術大学 名芸大生 学び深め 実践の場を 古川美術館・為三郎記念館と協定 名古屋芸術大(北名古屋市)と古川美術館・為三郎記念館(千種区)が、「連携・協力に関する協定」を結ん... お知らせ 2023.12.07 名古屋芸術大学 名古屋芸大と産学連携協定 愛知銀、中京銀 あいちフィナンシャルグループ傘下の愛知・中京両銀行(名古屋市)と名古屋芸術大(愛知県北名古屋市)は... 学生活動 2023.12.02 名古屋芸術大学 名芸大生 イルミでXマス彩る 安城 安城市御幸本町の中心市街地拠点施設アンフォーレ周辺で1日、冬の雰囲気を楽しめるイベント「アンフォー... お知らせ 2023.08.07 名古屋芸術大学 名芸大生、OBら 工芸の力作200点 栄で展示 名古屋芸術大(北名古屋市)の美術領域工芸コースとデザイン領域メタル&ジュエリーデザインコースの学生... 学生活動 2023.07.01 名古屋芸術大学 若い芸術家 感性光る作品 芸大生やOBら 名古屋で展示販売 県立芸術大(長久手市)と名古屋芸術大(北名古屋市)、名古屋造形大(名古屋市北区)の学生やOBの新進... 名古屋芸術大学 詳しく見る 名古屋芸術大学 カレンダーを見る