HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動 なごやげいじゅつ だいがく 私立大学 愛知 名古屋芸術大学 オープンキャンパスカレンダー 入試カレンダー 資料請求 大学TOP 学部・学科・コース 学 費奨学金 取得可能な資 格 卒業後の進路 この大学のHP 各 種お問合せ 過去問 WEB出願 WEB出願 お知らせ 入試情報 イベント 学生活動 スポーツ 大学野球 学生活動 2025.01.29 名古屋芸術大学 名芸大生が「コウゲイ」展 千種 為三郎記念館から着想、24点 古川美術館(千種区)の分館為三郎記念館で28日、名古屋芸術大(北名古屋市)でガラスや陶芸、テキスタイルなどを学ぶ学生による展覧会「メイゲイのコウゲイ」が始まった。大学院生を含む21人が、記念館から着想を得て制作した個性豊かな24点の作品が楽しめる。2月9日まで。 同大と記念館は連携・協力に関する協定を結んでおり、展覧会は... 学生活動 2024.10.05 名古屋芸術大学 北名古屋で27日開催 フードドライブ 若者にもPR 名芸大生らポスター制作 北名古屋市のピアゴ西春店で27日に開かれるフードドライブのポスターを、名古屋芸術大3年の長岡知里さん(22)と伊藤怜奈さん(20)が制作した。若者に知ってほしいとの思いを込め、PRしている。 長岡さんは、黒系の背景に英語で文字を入れたポップなデザインのポスターを制作。「これまでもフードドライブに参加してきたが、世代が偏っ... 学生活動 2024.05.12 名古屋芸術大学 愛知万博20周年 彩りどうする? 名古屋 装飾づくりへ大学生が会議 2005年の愛・地球博(愛知万博)から20周年を記念し、来年3~9月に県内12大学の学生が愛・地球博記念公園(長久手市)を立体的に装飾する「彩(いろどり)の回廊」に向け、学生たちの初めての会議が11日、名古屋市内であった。万博を経験していない世代ならではの発想で、若い人にも万博に興味を持ってもらえる空間づくりに向けて議論する。 ... 学生活動 2024.02.22 名古屋芸術大学 卒業・修了展 名芸大生の熱意 北名古屋 ユーモラスな「七福亀」も 名古屋芸術大の卒業・修了制作展が25日まで、北名古屋市徳重西沼の同大西キャンパスで開かれている。東海地方の芸術大学で最も多くの美術系学生が学ぶとあって、卒業、修了を控えた学部学生、大学院生合わせて312人の作品を、教室やアトリエ、中庭などキャンパスをフルに活用して展示した。 日本画、洋画、彫刻やイラストレーション、プロダクト... 学生活動 2023.12.02 名古屋芸術大学 名芸大生 イルミでXマス彩る 安城 安城市御幸本町の中心市街地拠点施設アンフォーレ周辺で1日、冬の雰囲気を楽しめるイベント「アンフォー... 学生活動 2023.07.01 名古屋芸術大学 若い芸術家 感性光る作品 芸大生やOBら 名古屋で展示販売 県立芸術大(長久手市)と名古屋芸術大(北名古屋市)、名古屋造形大(名古屋市北区)の学生やOBの新進... 学生活動 2023.02.20 名古屋芸術大学 2層のドローイング作品 名東区名芸大院生・清瀬さん個展 名古屋芸術大大学院修士課程1年の清瀬モモコさん(24)=千種区=の個展「点の追跡」が、名東区梅森坂... 学生活動 2023.02.18 名古屋芸術大学 県営名古屋空港 開港18年 サックス四重奏で名芸大生がお祝い 名古屋空港が県に移管されて18年となった17日、記念のミニコンサートがターミナルビルの到着ロビーで... 学生活動 2023.02.15 名古屋芸術大学 不気味…顔のついた器 千種区・為三郎記念館に着想 名芸大生・院生16人作品展 千種区堀割町1の為三郎記念館で14日、名古屋芸術大(北名古屋市)でガラス・陶芸やテキスタイルデザイ... 学生活動 2022.12.19 名古屋芸術大学 ジュニア吹奏楽団がアニメ音楽など演奏 常滑で定演 常滑市ジュニア吹奏楽団の第21回定期演奏会(中日新聞社後援)が18日、同市の市民文化会館であった。... 名古屋芸術大学 詳しく見る 名古屋芸術大学 カレンダーを見る