進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2010.01.28

ナゴヤドームに「女性専用シート」 中京大生提案、今季から

 プロ野球の中日ドラゴンズが名古屋市東区のナゴヤドームで今季主催する公式戦で、初めて女性専用シートが設けられることになった。中日ファンの動向などを研究する中京大(愛知県豊田市)の学生からの案を採用。知らない男性の近くで観戦するのを敬遠する女性に安心して来場してもらいたいという。

 提案したのは、中京大の村上隆教授(社会調査)が指導する「ドラゴンズプロジェクト」の学生ら。

 昨年6月にナゴヤドームの来場者にアンケートした結果、20〜40代の女性客数が同世代の男性客数を大きく下回った。その理由を「酒に酔ったり、大声で叫んだりする男性など、隣にどんな人が座るのか分からない」と分析し、今月中旬に球団側に女性専用席設置などのアイデアを示した。中日は、昨季の主催試合の観客動員がセ・リーグで唯一前年比マイナスを記録。球団営業部は「以前から若い女性の取り込みが課題だった。女子学生を含む若者の視点を生かしたい」と導入を決めた。

 席の数などはこれから学生らと検討し、シーズン序盤の試合からの設置を目指す。村上教授は「中日には浅尾拓也投手ら、女性に人気のある選手がいる。専用席だけでなく、グッズ販売などでもっと女性にアプローチしてほしい」と話している。

 このほか、既設のベビールームの近くに乳幼児の親向けのシートを新たに設ける。

(2010年1月28日 中日新聞朝刊28面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ