HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動
学生活動 2018.04.06
この記事の関連大学
ステンドグラス寄贈 日福大 学生と市民協働制作

除幕式でお披露目されたステンドグラス作品「希望」=半田市広小路町のクラシティで(平岡さん提供)
同大の創立50周年記念事業として、学生が2003年に企画したイベント「ART FESTA」で制作した。縦1.4メートル、横1メートルで、植物が空に向かって伸びていく様子がデザインされている。当時のイベントに参加した市民250人に切り分けてもらった色ガラスのパーツがつなぎ合わせてある。
半田市役所で福田秀志副学長が榊原純夫市長に目録を手渡した。福田副学長は「作品は学生と市民の協働で制作された。市民活動の拠点である交流センターに展示してもらえるのはうれしい」と話し、榊原市長は「街の活性化には若い力が必要。クラシティの伸びゆくシンボルになってもらいたい」と感謝した。
クラシティでは同日、除幕式があり、作品制作時に指南役を務めたステンドグラス作家の平岡和広さん(57)らが出席した。(辻晃平)
(2018年4月6日 中日新聞朝刊知多版より)