進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 学生活動

「違いを共に生きる」を理念に、一人ひとりの中にある自分らしさを信じ、次代を生き抜く力を育みます

中日新聞掲載の大学記事

学生活動  2018.03.07

この記事の関連大学

地元にスミレ苗贈る 瀬戸信金 幼稚園など239カ所

スミレの苗を受け取った園児たち=長久手市蟹原の愛知たいよう幼稚園で

スミレの苗を受け取った園児たち=長久手市蟹原の愛知たいよう幼稚園で

 瀬戸信用金庫(瀬戸市)は6日、長久手市蟹原の愛知たいよう幼稚園などに、同金庫のシンボルフラワーであるスミレの苗計2万160株を寄贈した。

 1961(昭和36)年から続き、今年で58回目。同金庫の支店がある地域の小学校、幼稚園、保育園計239カ所に寄贈した。

 愛知たいよう幼稚園では同日、贈呈式が開かれ、代表の園児6人が、信金職員から270株を受け取った。

 同園では式後、同金庫と産学連携協定を結ぶ愛知淑徳大の学生がレクリエーションを企画し、園児たちと触れ合った。(村松秀規)

(2018年3月7日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ

資料請求・願書請求 この大学のHPを見る