進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > お知らせ

中日新聞掲載の大学記事

お知らせ  2018.03.03

この記事の関連大学

舞台表現で高大連携 名古屋西高と名古屋芸大

協定書に調印した竹本学長(右)と鈴木校長(左)。中央はまほろばさん=名古屋市西区の名古屋西高で

協定書に調印した竹本学長(右)と鈴木校長(左)。中央はまほろばさん=名古屋市西区の名古屋西高で

 県立名古屋西高校(名古屋市西区)に4月から「創造表現コース」が開設されるのを前に、同校と名古屋芸術大(北名古屋市)は2日、教育連携協定を結んだ。

 ダンスや舞台の授業を通じ、コミュニケーション能力や創造力を養うコースが県内の高校に設置されるのは初めて。名古屋芸大が名古屋西高に出張授業などを行う。新コースは文系大学への進学を想定しており、定員は40人。2年生から独自の授業を受ける。

 同校であった調印式で鈴木歩校長と竹本義明学長が協定書に署名した。鈴木校長は「新しい時代に必要とされる素養を身に付けさせたい」と意欲を語り、竹本学長は「実習を伴う高大連携は少ない。大学の社会的使命を実現できる」と話した。

 コースの特別講師としてダンスを教える元宝塚歌劇団のまほろば遊さんも同席し、「高校生の可能性にわくわくしている」と期待していた。

 1期生となる新1年生の合格発表は19日。出願した898人のうち50人が新コースを希望しているという。(宮畑譲)

(2018年3月3日 中日新聞朝刊県内総合版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ

名古屋芸術大学資料・願書請求はこちら

詳しく見る

名古屋芸術大学入試情報カレンダー

カレンダーを見る

資料請求 この大学のHPを見る