進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.08.26

中部学院大 岩渕5位 池田3位 日本学生ゴルフ選手権 Vは男子清水、女子小西

 2017年度日本学生ゴルフ選手権最終日は25日、三重県四日市市の四日市カンツリー倶楽部(男子7305ヤード、女子6240ヤード、パー72)で男子(72H)、女子(54H)の最終ラウンドを行い、男子は清水大成(日大1年)が通算17アンダー、女子は小西瑞穂(東北福祉大1年)が通算6アンダーで優勝した。中部勢は男子の岩渕隆作(中部学院大3年)が5位、池田美菜(同4年)が3位タイに入賞した。

■連続ボギー悔い 池田

 通算1アンダーで3位タイの池田は、開口一番「最後の2ホールが・・・」と肩を落とした。17、18番で連続ボギー。ともにパーなら2位も狙えただけに、悔しい締めになった。それでも粘りのゴルフで堂々の3位タイ。今年はつり輪状のひもを用いたトレーニング「TRX」を導入し、体幹を強化した。パターの構えがぶれなくなったことでスコアに安定感が出るようになった。「卒業後はプロゴルファーに」と池田。来年受験予定のプロテストを見据えながら、今季の残り試合に臨む。

■まだ練習不足・・・ 岩渕

 2日目を首位でターンした岩渕は3日目の失速が響き、通算11アンダーの5位でフィニッシュ。「まだ練習不足です」と謙虚に結果を受け止めた。父の影響で4歳から始めたゴルフだが、小、中学はサッカーと二足のわらじ。学校のサッカーと自宅でのゴルフを朝夕2度ずつ練習する日々が続いたが、中3の大会で個人優勝したのを機にゴルフに専念した。「将来はスコアよりも、お客さんを呼べるプレーをしたい」と岩渕。選んだゴルフの世界を自分のプレーで盛り上げていく決意だ。

 ▽男子 (1)清水大成(福岡・日大)271(2)櫛山勝弘(千葉・専大)274(3)木村太一(福井・日大)275(3)蛭田玲於(福島・東北福祉大)275(5)岩渕隆作(愛知・中部学院大)277(6)関将太(茨城・東北福祉大)278(7)横井優星(福井・福井工大)279(7)伊藤優太(埼玉・日大)279(7)酒匂雅崇(鹿児島・東海大九州)279(10)堀田翼(高知・近大)281

 ▽女子 (1)小西瑞穂(広島・東北福祉大)210(2)鈴木千晴(埼玉・法大)213(3)池田美菜(石川・中部学院大)215(3)青野紗也(山梨・明大)215(3)丹野寧々(茨城・中央学院大)215(6)安本美咲(岡山・流通科学大)216(7)渡辺詩織(岡山・流通科学大)218(7)小寺香穂(兵庫・流通科学大)218(7)佐藤愛絵(京都・近大)218(7)福岡靖菜(福井・福井工大)218

(2017年8月26日 中日スポーツ8面より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ