進学ナビ

HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て

中日新聞掲載の大学記事

2017.07.27

一緒に粘土遊び 園児と学生交流 尾張旭

 尾張旭市稲葉町の稲葉保育園で25日、園児と日本福祉大(美浜町)の学生たちが粘土遊びをして交流した。

 粘土遊びは今年で6年目。1〜5歳児56人と、幼稚園教諭や保育士を目指す3年生12人が参加した。

 園児らは服を着たまま、初めに砂状の粘土を触って、さらさらの感触を楽しんだ。その後少しずつ粘土に水を混ぜて泥団子を作ったり、泥状にして体に塗ったりした。

 園児たちはぬるぬるした泥の感触に「きゃー」と悲鳴を上げながら、ビニールシートの上を泥まみれの足で滑った。学生たちと相撲を取って、頭から泥まみれになって楽しむ園児もいた。

(2017年7月27日 中日新聞朝刊なごや東版より)
  • X

戻る < 一覧に戻る > 次へ