HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.06.13
ジャズの世界 気軽に 蟹江で18日 プロ歌手ら出演
週末の昼下がり、ジャズの音色に包まれながら優雅なひとときを過ごしませんか−。蟹江町商工会は18日午後2時から、音楽イベント「ミュージックフェスタKanie2017」を、蟹江中央公民館(同町学戸)で初めて開く。
名古屋を中心に活躍するプロのジャズシンガー矢頭奈穂さん、町と連携協定を結ぶ愛知大の軽音楽部「ブルー スターズ ジャズ オーケストラ」、そのOBらでつくる「愛軽会」の3組が出演。往年のジャズの名曲など16曲を披露する。
商工会の担当者は「テレビCMやドラマなどでも最近はジャズがよく使われている。当日は気楽にジャズの世界に浸ってもらえれば」と話した。
前売り券(1000円)は、町商工会(城)やまちなか交流センター(学戸)などで販売中。(問)町商工会=0567(95)1809
(酒井博章)
(2017年6月13日 中日新聞朝刊尾張版より)
名古屋を中心に活躍するプロのジャズシンガー矢頭奈穂さん、町と連携協定を結ぶ愛知大の軽音楽部「ブルー スターズ ジャズ オーケストラ」、そのOBらでつくる「愛軽会」の3組が出演。往年のジャズの名曲など16曲を披露する。
商工会の担当者は「テレビCMやドラマなどでも最近はジャズがよく使われている。当日は気楽にジャズの世界に浸ってもらえれば」と話した。
前売り券(1000円)は、町商工会(城)やまちなか交流センター(学戸)などで販売中。(問)町商工会=0567(95)1809
(酒井博章)
(2017年6月13日 中日新聞朝刊尾張版より)