HOME > 中日新聞掲載の大学記事 > 全て
2017.06.09
軽スポーツ楽しく汗 白川の児童と大学生
大学生と小学生が軽スポーツを通じて交流する「遊びのわいわい広場」が、白川町河岐の大野台パーク体育館で開かれ、約40人が楽しく汗を流した。
町地域おこし協力隊が、町内の地域行事などに協力している愛知県立大(長久手市)国際ボランティアサークル「Ruff」と連携して初めて企画。学生26人が新歓合宿を兼ねて訪れ、同町のスポーツ団体「スポーツリンク白川」の安江洋史さん(51)が指導した。
学生らは町内の小学2〜5年生と一緒にストラックアウトやクロリティーなど4種目に挑戦。風船を使ったゲームなどもして盛り上がった。同サークル副代表の古田栞さん(20)は「町の子どもたちはとても元気。町との絆をさらに深めたい」と笑顔。児童らも「また一緒に遊びたい」と喜んでいた。(平井一敏)
(2017年6月9日 中日新聞朝刊中濃総合版より)
町地域おこし協力隊が、町内の地域行事などに協力している愛知県立大(長久手市)国際ボランティアサークル「Ruff」と連携して初めて企画。学生26人が新歓合宿を兼ねて訪れ、同町のスポーツ団体「スポーツリンク白川」の安江洋史さん(51)が指導した。
学生らは町内の小学2〜5年生と一緒にストラックアウトやクロリティーなど4種目に挑戦。風船を使ったゲームなどもして盛り上がった。同サークル副代表の古田栞さん(20)は「町の子どもたちはとても元気。町との絆をさらに深めたい」と笑顔。児童らも「また一緒に遊びたい」と喜んでいた。(平井一敏)
(2017年6月9日 中日新聞朝刊中濃総合版より)
その他の中日新聞掲載の大学記事
お知らせ 2025.07.02